人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オーストラリア総選挙のためにできること

とうとう発表されました、選挙。
来月ということで約1ヶ月後。
もちろん永住権の私は、投票できないわけですが、
そんな中で、税金をそれでも払っている一人として、
またマイノリティとしてこの国で生きる一人として、
何かできないかと考える次第です。

まあ右寄りに進むキャンペーン展開中の
ジュリアちゃん率いる労働党がベストなチョイスとは思えませんが、
それでもほぼ二大政党制のこの国、
もう1つの選択肢が、元カトリック牧師で
「法王になりたかった」とさえ言っていて、
かつてのハワード政権時代の健康問題大臣時代に
中絶反対法さえ導入しようとした
宗教分離のアイデアなんてこれっぽっちもない、
党首トニー君が率いる自由党よりかは、
まだ労働党の方がマシ。

ということで、まあみなさん、それぞれの考え方がある中で
何ができるかなーと思ったとき、
特にシドニーおよびクイーンズランド州に住んでいれば、できることを発見。
それはシドニー西部の7席とクイーンズランド州の一部の議席が
勝敗を決めるのです。
なので、もしあなたがシドニー西部に暮らしている
オーストラリア人を会社や友人で知っていれば、
さりげなく自分が支持する政党の利点と
そして反対する政党の悪口(事実)をしっかりと伝えましょう。

もうご存知の通り、私の選択肢は、本当はグリーンだけど
(同性婚を支持してくれているのはグリーンだけ)
現実的にとりあえずは労働党なので、
きっと、ケビン君のアボリジニへの謝罪エピソードの素晴らしさと
なんだかんだいって不況に陥らずにオーストラリアは切り抜けたこと
(でもこれは本当は、中国と鉱山資源のおかげの気も)、
トニー君の気違いぶりと
Work Choice復活の恐怖(雇用主に有利な雇用法)、
小さな政府を目指すことでの教育、福祉予算の削減
(ただでさえ急患で運ばれると死にそうでない限り
6時間近く待たされるのに、たぶんさらに待つことに)
等々をお昼ごはんのときとかに世間話するかなーと。

意外と会社にはシドニー西部住人は多いので、
少しでも誘導できればと思う次第。
ま、これで切り返されたりして、
政治議論をするための英語力と非日本人的な議論方法を
上達させるというメリットも。
ニュースにも敏感になって、英語力も全般的に(たぶん)上達しそうだし、
オーストラリア人と政治の話ができるようになるよい機会になるかと。

でも、本気で、心配なんです、やっぱり。
税金収めている自分のこの国の未来が、
人道問題を、人気取りのために政治問題にして
それをさらに人種差別意識へ連れて行こうとする政党が。

あとあさって月曜日のABC夜8時からの『Australian Story』は、
「ゲイの子供を持つ親」グループの人が登場します。
マルディグラのパレードで、いつもこのグループを見ると
目頭が熱くなるんです。
ゲイであるが故に親に拒絶され家出をする10代がいる一方で、
メディアに出て子供を全面的にサポートする意思を表示する親もいるのです。
その力強さをぜひ一緒にテレビで目撃しませんか。

さて今晩は夜ごはんを食べたらインディ・コミュニティFMラジオFBIの
資金調達ライブパーティーに。
お目当てのPresetsは最後の11時45分登場と
長い夜になりそうです。
by sydneybeachboys | 2010-07-17 18:39 | 日々の暮らし(シドニー) | Comments(2)
Commented by naturopathic_view at 2010-08-11 21:32
はじめまして

オーストラリアの総選挙、気になってググっているところで、こちらに行き当たりました。
私もグリーンズサポーターで、2007まで地元がブルーマウンテンのKatoombaだったのですが、グリーンズが比較的強いところで応援しがいがあったのですよ。
今年いっぱい日本暮らしなので、すでに泥仕合の始まりつつある選挙戦、こちらから見守りたいと思っています。
続報ぜひアップしてください。
また遊びに参ります。
では!

ナチュロパスの目
Commented by sydneybeachboys at 2010-08-14 19:09
ナチュロパスの目さん
はじめまして。書き込みありがとうございます。総選挙まであと1週間。一時労働党劣勢になりましたが、本日新聞掲載の調査では、またリードしている模様で、このままどうにか逃げ切れる感じになってきました。ここまで二大政党が右寄り(それも郊外保守エリアのマージナルシートを巡ってのみのキャンペーン)になる中、以前は労働党支持の人だった左寄りの人たちは、グリーンに流れていく感じです。トニーくんもジュリアちゃんも似通った右な政策しか言わない今、ヒューマニタリアンな原則に基づいたグリーンの存在がオーストラリアの政治を多少なりとも救っているかなと思います。
<< 若者に囲まれて 踊って踊っての金曜日 >>