人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日もちょっとデモ行進

なんかよくわからないシドニーの天気。
今日は小雨続きでかなりひんやりモードです。
そんな天気の冴えない本日、
これまたデモ行進におじゃましてきました。

本日は、地球温暖化反対デモです。
集合場所は、CBDのマーティンプレイス。
オフィス街のど真ん中で、平日はサラリーマンが闊歩する広場に、
天気が悪いのに、想像以上に大集合。
大きな広場が人で埋め尽くされています。
地球温暖化系なので、
もっとヒッピー系とか多いかと思いましたが、
けっこうみんなフツーで、老若男女問わず参加してました。
この国では、Greenとかいう日本語的に緑の党みたいな政治団体があるので、
そこの動員が多かったようです。
今年前半から盛り上がっている原発設置問題等を含めて、
「来年は選挙で現政権にNo!と言いましょう」と叫んでました。
そう言いたいけど、市民権(日本で言う国籍です)がないと、
選挙権はありませんからね。
そんなこともあってか、参加している大多数は、白い系の人たちばかりでした。
ちょっとこの国(少なくともシドニー)の人口構成比を検討すると、異常です。

とりあえずスピーチをいくつか聞いて、いざ行進スタート。
シティ内をうろうろあるいて、
ボタニックガーデンが終着点。
パートナーと世間話でもしながらうだうだ歩いていたら、
けっこう知らぬ間にボタニックガーデンに到着してました。
自分らは比較的前方を歩いていたようで、
いつまでも参加者が続々と公園に到着し続けています。
公式発表によると、シドニーでのデモ参加者は5万人だそうです。

ずっと立ちっぱなしで疲れたので、
ボタニックガーデンを横切って、
途中のパブでステーキサンドイッチをランチに食べて、
(地球に優しくなるためのデモに参加したのに、
飼育するのにエネルギーも肥料も大量に消費し、地球には全然優しくない、
ついでに消化器官にも優しくない肉をランチに食べました)
帰宅し、散歩疲れで、午後は永遠と昼寝してましたwith我が犬。
(別に我が犬は本日天気がよくなかったので行かなかったのに)

で、この手の環境系にまつわる問題に触れると、
かなり???な状況に陥ります。
例えば、今日のデモ行進用のオフィシャルTシャツ、
パートナーが「かわいいからほしい」と連呼していましたが、
たぶんどう見ても、中国製Tシャツ、さらに色が真っ白。
配布物のチラシは、再生紙で大豆インクあたりで印刷とか
書いてありましたが、このTシャツは、環境に優しくなさそうです。
まず中国製ということは、輸入するための燃料費等のコストがかかっている、
オーガニックコットンでないということは、
大量に綿花栽培用に農薬を使用している、
さらに白色ということは、大量にその綿花を漂白剤でブリーチしている、
さらに中国製ということは、(きっと)非人道的な労働条件で
働かせられている工場で作られている可能性が大という感じです。
ま、オーガニックコットンでオーストラリア製だといいのかといえば、
綿花栽培には大量の水が必要なので、
水不足のこの国で、わざわざオーガニック綿花のために
そこまで大量の水を消費すべきかは謎な気もします。
たまたま私たちは車を持たない主義ですが、
実際に本日のデモ参加者のうち、何割程度が公共交通を使わず、
車を毎日の通勤に使っているのでしょうか。
とか、私のランチのお肉含め、
この手の問題ってストイクトに考え始めると、
仙人にでもならないと中途半端な感じなので、
いつも個人的なジレンマに悩むわけです。

「自分ができることをやればいいのさ」と納得させるのが、
いちばん本道な気がしますが、
「自分ができること」を言い訳にも使えそうな気もしますしね。
もちろん1人ひとりがなーんにもしないより、ちょっとづつできることをした方が、
1人が極端にストイック道を極めるよりかは、効果的なはずですけど。
そんな私の目標は、使わない電気は消すことにしました。
よく怒られるんです、パートナーに。
by sydneybeachboys | 2006-11-04 17:15 | 日々の暮らし(シドニー) | Comments(10)
Commented by jaguarmen_99 at 2006-11-05 00:55
とても環境問題を真摯に受け止めていらっしゃるのだと感動しました。自分もできることを考えたら→釣り人なので→自分も汚さない→プラス人のゴミを一個拾ってくる、ことにしました。どうでしょ?(笑)
Commented by dackies at 2006-11-05 05:46
オット二日酔いのためうだうだして1日が終わってしまった我が家と違い、充実した土曜日でしたね。私はたぶん原始人に近いので、温暖化は肌で感じております。19年前のSYDはもっと寒かった! 私も自分ができることから派です。いちばん手っ取り早いのは企業(ビルの電気消費を減らすとか)・政府(公共交通に投資するとか)態度改めとは思いますが、人が動くのを待っていてはこのまま水没になりかねませんものね。
Commented by Taro at 2006-11-06 13:40 x
Green党は地球温暖化を激しく非難するのに、原子力発電所に大反対しているのが矛盾していて納得できません。現在オーストラリアの主力発電である石炭は大量の二酸化炭素を排出しています。豪の1人頭CO2排出量は世界トップです。今すぐにでも原子力に移行しなければ温暖化の進行は止められません。
Commented by sydneybeachboys at 2006-11-06 16:55 x
jagurmen99さん
いやいや、そんなにまじめではないですよ。あくまでも自分の良心に反しないように生きていきたいだけですから。そうそう、私もきれいなビーチでシュノーケリングとかやると、よく潜って、ゴミを拾ったり、ビーチのゴミをゴミ箱に入れるようにしています。ちょっとしたことを多くの人がやれば、きっと意味があると信じてます。
Commented by sydneybeachboys at 2006-11-06 16:57 x
dackiesさん
どうやら母が言ってましたが、日本も11月だというのに半袖日和のようです。ほんと、こんなに暖かいと珊瑚も死んじゃうし、海面は上昇してモルディブとか消えちゃうし(まだモルディブの素敵なリゾート行ってないのに!)、いいことないですよね、まったく。この町は少なくとも公共機関にもっと投資すべきですよね、まったく車社会の行く末がとっても心配です。
Commented by sydneybeachboys at 2006-11-06 17:19 x
Taroさん
どうやらGreen、けっして石炭電力をよしとしているわけじゃないみたいです。党首が演説してましたが、もっとエコなエネルギー(風力発電とか太陽発電)に切り替えていくべきとかなんだか言ってました。英語だったので、私の英語力じゃどうも確かじゃありませんが。確か原子力発電に使用するウランを発掘し、輸送し、廃棄物を処理しといった段階でかなりの二酸化炭素を消費もするようです(石炭火力等に比べれば少ないですけど)。水力発電の方が排出する二酸化炭素はもっと少ないようですが、水不足のこの国では無理でしょうから、風力発電とかになるんでしょうか、理想論は。もちろん放射線とか、万が一の事故とか、核廃棄物問題とかもありますし。いずれにしろエネルギーの消費量そのものを減らす努力も国が積極的に推進すべきだと思いますが、これをやると石炭を消費してくれないからBHPとか困っちゃいそうですし、ウラン採掘できて売ることができれば、この手のの会社的にもよりハッピーでしょうし。原子力発電所建設は賛否両論がどこの国でも巻き起こるでしょうから、もっと両方の側面をお勉強しておかないといけないなとTaroさんのコメントをいただいて思いました。
Commented by Taro at 2006-11-07 07:17 x
風力発電やソーラー発電ではコストがかかり過ぎて、それですべてをまかなうのは非現実的なんですよね。電気代が3倍とかになってしまうのは困るし… 原子力は廃棄物を長期保管しなければなりませんが、現在の発電所は廃棄物を大気中に放出しているのですから、それに比べたら全然クリーンなのです。
Commented by sydneybeachboys at 2006-11-07 10:33 x
そうですね、確かにコスト高だと言えますが、風力発電の場合どうやら大規模に展開するとかなりの割合でコストを減らすことも可能なようで、ヨーロッパの国の中では、あと10年程で石炭電力のコストと同じぐらいまでもっていけるようになるとの話もあるようです(Byネット)。すべてをまかなうことは無理だと確かに思いますが、とりあえず原子力とする前に、もうちょっと他のエネルギー発電の割合を増やしていくとか、電気を節約できるような家電やらなにやらを開発するやらマンションやビル、1軒家のお家には太陽エネルギーのパネルを付けるように補助金を充実させるとか(いまもあるとは思いけど)、公共交通を充実させて個人の車への依存度を減らすとか、検討の余地があるんじゃないかなと思います。理想論ですけど。でもすべてをまかないきれない限り、二酸化炭素排出問題を考えると、原子力との併用もいつも議論され続けていくのだと思います。そうなったときは、自分の使用する電力源を選択できるとうれしいです。個人的には、2倍高くても(たぶんそれくらいなら家計簿的に耐えられそう)風力発電系の割合が高いコースを選びたいです。
Commented by yellow-bus at 2006-11-08 12:58
この手の問題は、sbbさんがおっしゃるように、ストイックに考え始めると矛盾だらけで、結局何にも踏み出せないまま、終わってしまうと思います。
自分ができる範囲のことで少しずつ、無駄を省くことがいいかな、って思います。最近は、牛乳パックの再利用や食品トレー・ペットボトルの回収を心がけています。本当は、もっとずっと前から始められたことなんですが、近所に回収ポストがなく、どうしたらいいのか分らず、捨ててしまっていました。コンビニのゴミ箱が分別されているので、わざわざそこにペットボトルを入れに行ったら、実は再利用のための回収などされておらず、「燃えないゴミとして捨てています、だから入れないで下さい」と書かれていたことがあって、ちょっとショックでした。
保育園に行くようになって、そこに回収ポストがあったので、送り迎えのたびに入れるようにしています。
次は、レジ袋を断ることに挑戦してみたいと思います。
sbbさんの提案の、「自分の使用する電力源の選択制度」っていいアイデアだと思います。どこかで採用してくれないでしょうか。
Commented by sydneybeachboys at 2006-11-11 18:00
yellow-busさん
私も横浜時代には、トレーと牛乳パックのリサイクルはやってました。近くのスーパーの回収箱に買い物時に持っていく感じでした。リサイクル系は習慣にできるかいなかにかかっているような気がします。何事も習慣化するって難しいですからね、仕事みたいに強制されるものがないと。レジ袋は、この国ではけっこうみんなリサイクルバッグを大手スーパーが販売しているので、みんな使っています。以前おみやげ代わりに日本にもって帰ってスーパーに持っていっていたら、「これ、使いやすいわねー」とレジのおばちゃんに絶賛されました。口が大きいので、おばちゃん的には入れやすかったようです。一応完全にまでは選べませんが、Green エネルギーだかなんだかで、多少毎月多めに支払うと、環境に優しい電力源の比重が高くなるプランがあって、我が家はそれを使ってます(実際の詳しい内容はパートナー任せなので、実は知りませんけど)。
<< テレビがやってくるらしい サマータイム初体験中です >>